SSブログ

笑福亭福笑 独演会vol.28 [落語]

6月7日に笑福亭福笑さんの独演会に行ってきました。
場所は、毎度おなじみの御堂会館です。

約1000人の会場は、ほぼ満員です。
去年は宿直だったので行けず、2年振りの独演会です。
今年はカラ梅雨で雨の心配はなかったですが、暑かったです。
会場も、ちょっと蒸し暑かったです。


演目は、
笑福亭たま「胎児」
笑福亭福笑「雨に濡れても」
北見伸「マジック」
笑福亭福笑「六尺棒」
   中入
笑福亭福笑「便利屋さん」


開口一番は弟子のたまさんですが、開演時間を過ぎても、なかなか出てきません。
5分ほど遅れて出てきましたが、開演が遅れたのは照明のトラブルがあったからでした。
たまさんが出てきても、まだ舞台は暗い状態です。
同業者として、古い建物は大変やろなと思います。

「胎児」は初めて聞きましたが、
帯をほどいたり、逆立ちしたりと奇抜なネタですが、
さらに照明が点いたり暗くなったりで、そのことで笑いが起こっていました。

「落語でうけてんのか、照明でうけてんのかわからへん。」
といいながら、ハプニングも笑いにしてしまう腕は、なかなかのもんで、大笑いでした。

2席目は、福笑さんで創作落語です。
ある男性が雨のに日に傘をささずに用事で出かけて、傘に入れてあげるといって現れた女性が、
その男性に、しつこくせまる元夫から自分を守ってほしいと頼まれ、
いやいやながら引き受ける話ですが、
チ〇コってゆう言葉が連発して、決してテレビでは流せないネタです。

ゲスト出演は、北見伸さんでマジックです。
北見さんは初めて見ましたが、大阪出身で福笑さんとよく遊んだ仲だそうです。
「てじな~にゃ!」の山上兄弟のお父さんでした。
ベテランらしく鮮やかな手さばきのマジックでした。

4席目は、福笑さんで古典落語です。
江戸ネタです。
登場人物は、堅物親父と道楽息子の二人だけ。
登場人物が少ないネタは演じるのが難しいですが、さすが福笑さん笑わせてくれました。


中入です。


最後の演目は、福笑さんで創作落語です。
初めて聞くネタでしたが、ブラックユーモアありで笑いっぱなしでした。
幽霊屋敷でのセリフ、「うらめしや~ どぉうえっへへへ(咳の擬音)!!」には、
福笑さんの落語に対する愛情が感じられて、感動しました。

終演は21時前でした。
ブラックでエッチなネタは、ますますエスカレートしていくことでしょう。
今から来年が楽しみです。
宿直ちゃうかったら、ええねんけど・・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。