SSブログ

淡路島 野島断層 生しらす [息抜き]

2013年7月12日(金)晴

バスツアーを利用して、淡路島へ観光に行きます。
いつもなら梅田から乗ることが多いのですが、
仕事のスケジュールが合わずにJR高槻から出発です。

今回のツアーは40人の参加で、少しだけ空席がありました。
二人掛けのところに一人で座れたので、ちょっと楽でした。

7時40分に高槻を出て、渋滞もなく順調に淡路島に入って、
1時間20分くらいで淡路ハイウェイオアシスとゆうサービスエリアで休憩です。
早く着きすぎて、ゆっくりと時間を取った休憩です。

DSC_1338.jpg
もう少し高台だったら綺麗に見えるのでしょうが、明石大橋が見えています。
この日は、天気が良過ぎてもやっています。

DSC_1331.jpg
時間があったので、花の谷とゆうところをぶらぶらして、
変わった形の花があったので、写真をパチリと。名前はわかりません。

ハイウェイオアシスをあとにして、あわじ花さじきです。
淡路島を観光で訪れるのは、中学生のときにサイクリングで一周して以来ですが、
いろんな施設ができているのですね。

DSC_1358.jpg
あんまり花は咲いていなかったです。
三尺バーベナとゆうのが初夏の花らしいです。
ひまわりの頃がいいかもしれません。

DSC_1366.jpg
この日も30℃を超える暑さですが、
緑や青い空を見ていると気持ちがいいです。

11時くらいに北淡震災記念公園について、早くも昼食です。

DSC_1385.jpg
これをメインに参加している人もいてはりました。
生しらすを使った御膳です。
生しらす丼です。ポン酢をかけていただきます。
お味は、まあまあかな。

昼食のあとは、自由時間です。
野島断層保存館に見学に。料金は700円です。

DSC_1388.jpg
DSC_1392.jpg
DSC_1424.jpg
兵庫県南部地震で出現した野島断層です。
野島断層保存館では断層をありのままに保存しています。
改めて、兵庫県南部地震の凄まじさを目の当たりにして、地震の恐ろしさを感じました。
人間は非力ですが、減災できるように社会も個人も取り組んでいかなあかんなぁと思います。

パルシェ香りの館の温室でフクシアを見ます。
25種類のフクシアがあるそうです。

DSC_1442.jpg
DSC_1448.jpg
面白い形の花や綺麗な色の花があります。
しかし、なかなか写真の腕が上がらないです。

DSC_1461.jpg
国生み神話の残るパワースポット、伊弉諾神宮です。
国生みの大業を果たされた伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)の二柱をお祀りしています。
境内には樹齢900年の大楠があり、そこが一番のパワースポットだそうです。

DSC_1477.jpg
休憩を兼ねて、たこせんべいの里へ。
工場は休んでいて製造現場は見られませんでした。残念。

いろんな種類のたこせんべいがあるのには、感心しました。
いかすみせんべいがありましたが、たこすみは毒があって食べられないそうですので、
いかすみを使っているようです。

DSC_1506.jpg
千年一酒造とゆう酒蔵の見学です。
軒にさがっているのは、杉玉です。
新酒が出来たことを知らせるために、さげるのだと教えてもらいました。

DSC_1485.jpg
創業明治8年の歴史がある酒蔵で、手造りで酒造されています。
杜氏さんの仕事は11月から4月の半年ですが、重労働でたいへんな仕事です。

試飲もさせて頂きましたが、いままで飲んだこともないようなお酒もあって、
いろいろと工夫されているようです。

淡路島には60軒くらい酒蔵があったそうですが、
日本酒離れなどもあって、現在は2軒だけだそうで、頑張ってほしいです。

帰りも渋滞なく行きと同じく1時間20分くらいで帰ってきました。
高槻着が17時20分と予定より1時間半も早く帰ってきました。
淡路島また行ってみたいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。